橋田壽賀子さんと語る「今、本音で考える『終活』。」4/25・26・29 放送!
一般社団法人熱海市医師会(事務所:熱海市 会長:鈴木 卓)と株式会社伊豆急ケーブルネットワーク(本社:熱海市 代表取締役社長:比企恒裕、以下 IKC)は、神奈川県の湯河原町と静岡県の熱海市・伊東市・東伊豆町をエリアとする約27,000世帯に向けて、高齢化の進む伊豆半島が抱える問題点を本音で考えていこうというテーマの番組「今、本音で考える『終活』。」~脚本家 橋田壽賀子さんと語る「健康寿命と終末期」~を制作致しました。
65歳以上の高齢化率が47%を超えた熱海市。超高齢化が進む今、番組では市の抱える問題点や、これから出来る事を市の医療従事者と行政が本音で語り、そして浮き彫りにしていきます。
この番組が「終活」の啓蒙活動として、また住民の健康寿命延長に少しでも寄与できればと考えております。
さらに今回、熱海市在住の脚本家 橋田壽賀子さん(94歳)をゲストスピーカーとしてお招きし、日々のくらし方を参考にさせて頂きながら、ご自身の終末期論もお伺いしました。橋田さんの歯に衣着せぬ本音トークも見所の一つです。
◆出演者(パネラー)
脚 本 家 橋田壽賀子さん
熱 海 市 長 齊藤 栄さん
熱海所記念病院名誉院長 杉浦 誠さん
熱海市医師会長 鈴木 卓さん(司会進行)
アナウンサー 石田 江利さん(フリーランス)
◆放送日時
・2020年4月25日(土)・26日(日) 10時~・15時~(90分番組)
・2020年4月29日(水) 15時~(90分番組)
詳しくはコチラ 終活番組プレスリリース